おしらせ

2025.03.06
杉並区内の積水様アパートを施工
2025.03.03
練馬区内の積水様アパートを施工
2025.02.24
綾瀬市の戸建て施工
2025.02.21
18日、19日、21日相模原市緑区の戸建て施工
2025.02.17
板橋区内の積水様アパート施工
2025.02.15
相模原市南区のマンションを施工
2025.02.13
八王子市内の団地の一室を施工
2025.02.13
12日、13日八王子市内の団地施工
2025.02.08
相模原市中央区の戸建て施工
2025.02.07
相模原市南区のアパート施工
2025.02.03
1月24日、26日、2月3日横浜市青葉区内の戸建てを施工
2025.02.01
多摩市のマンション施工
2025.01.31
杉並区のアパート施工
2025.01.28
27日、28日川崎市内のアパート施工
2025.01.21
多摩市のマンション施工
2025.01.16
西東京市 アパート施工
2025.01.14
11日、13日、14日武蔵小山マンション施工
2025.01.07
明けましておめでとうございます。営業開始します。
2024.07.16
8月のお盆中も定休日の水曜日以外営業しております。ただし、8月23日~26日は、地元祭礼により臨時休業いたします。
2024.05.27
ホームページをリニューアルしました。
2024.05.27
6月~定休日の水曜日以外営業しております。
2024.01.24
㈱壁紙革命が業界大手積水ハウス不動産様と契約をしており、代理店の当店も積水様のアパートを施工しております。安心してお任せください。

クロスメイクとは?

〇クロスメイクとは、特許も取得した㈱壁紙革命のオリジナル工法で、汚れた壁紙を張替えずに、壁紙の上からオリジナル染色剤(クロスメイク)を塗布する方法です。壁紙の凸凹模様は残し、汚れは真っ白に、新品同様に仕上がります。

〇クロスメイクの基本色は白です。これに現場の壁紙の色が自然な風合いになるように調色剤を混ぜて、クリーム色やグレー系の白にして壁紙に塗布します。
〇白以外に、コロル(カラーの意)も扱っております。壁紙の一面だけアクセントカラーにするのが人気です。

Q&A よくある質問

Q1:なぜ施工が早いの?

A1:従来のクロスの張替えは、「養生」「クロスのはがし」「クロスの裁断」「下地処理」「クロスの貼り付け」「クロスのごみ処理」など、多くの作業が必要で、6畳ワンルームでは、最低でも丸1日、部屋が増えたり、キッチンやトイレなどもあれば2~3日必要で、しかもその間は他のリフォーム作業できなかったりします。
 一方クロスメイクは、それらのほとんどの工程の必要はなく、クロスの補修とオリジナル染料剤(クロスメイク)の塗布のみで完了するため、従来の3倍ほどのスピードで施工が可能で、6畳ワンルームで2~3時間、丸1日あれば3部屋ほどが施工可能です。しかも養生やクロスの裁断など大がかりな材料が必要ないため、見積もり当日中に
作業が完了することも場合によっては可能です。

Q2.なぜ安いの?

A2.クロスの張替えで一番費用がかかるのは、実は人件費です。従来のクロスの張替えでは熟練のクロス職人による上記のような作業が必要なため、その費用の半分以上が人件費であるため、割高になっているのです。一方クロスメイクは従来の3倍のスピードで施工が可能なため、従来のクロス張替え費用の半分程度、6畳ワンルームで15,000円(㎡600円(税抜き))という驚愕の値段で施工が可能となります。また、養生もなく、クロスごみも発生しないため、余分な費用もかかりません。

Q3.なぜきれいなの?
A.クロスの張替えで一番難しいのがクロスの貼り付けです。シワになったり、端の部分の処理が雑だったりと、その仕上がり具合は職人の腕によります。クロスメイクであれば、現状のクロスを染め上げるという工法のため、そのような心配はありません。もちろんすでにシワだけであったりする場合には、張替えをご提案することもありますが、一部がはがれていても張り付けた上からクロスメイクも施工可能で、ほとんどの場合には、キレイに仕上げることが可能です。クロスメイクには抗菌、防臭、防カビ効果もあり、アクセントカラーも選択できます。


Q4:安全ですか?
A4.「ホルムアルデヒドゼロ」F☆☆☆☆を取得しており、ぜんそくやアレルギーの方がいるお宅や、ホテルの店舗、保育園や病院も最適な安心安全施工です。窓を閉めて、エアコンをつけたままの状態でも施工が可能です。また、特許も取得した特殊塗料のため、ビニールクロス以外に付着した場合にもすぐのふき取りできますが、一度施工したクロスが取れてしまう心配はありません。

Q5:クロスに穴があいていたりしますが、施工できますか?
A:クロスの補修が必要な場合には、クロスメイクを行う前に補修を行います。その上でクロスメイクを行いますので、仕上がり後はほとんど目立たなくなります。4か所までは無料補修いたします。詳細は見積もり時にご連絡します。

Q6:下地(石膏ボード等)に貼りつきませんか?
A6:ホームセンターなどでもクロス用の塗料が販売されていますが、下地にくっつく恐れがあり、次回クロスの張替えの際にはがれず、大変大きなコストがかかる可能性があります。壁紙革命のクロスメイクは特許を取得した工法でこのような心配ありません。また、類似の商品、業者にもお気を付けてください。


Q7:繰り返し施工できますか?
クロスの寿命はそもそも少なくとも10年以上は持ちます。2~3年で退去が発生する賃貸のお部屋など繰り返しクロスメイクを利用することで、安く、キレイに原状回復をすることが可能です。張替えの方が良い場合はこちらから提案いたしますので、一度お見積りのご連絡をいただければと思います。


Q8:自分で施工(DIY)できますか?
A8:クロスメイクの材料となる専用の染色剤(塗料)と、道具として専用のハケ等を使用した特許を取得した工法で、その施工品質を確保するため、正規代理店での施工形式を取っています。ホームセンターなどで入手できるクロス塗料やローラーなどを使用したクロス塗装とは根本的に違うため、ご自身で施工することができません。クロス塗装の場合には、下地にくっついてはがれにくくなり、のちに石膏ボードを張替える必要が出てくるなどの問題が発生するため注意してください。



張替え、クリーニング、塗装との違い  
(税抜価格表示です)

張替え 塗装 クリーニング クロスメイク
施工単価目安(1㎡) 800円~1000円 800円~1000円 500円 600円
施工スピード(1Rマンション天井・壁) 1日~2日
(1日8時間)
1日~2日
(1日8時間)
1日~2日
(1日8時間)
3~4時間
ゴミの量(1Rマンション) 15㎏以上の古クロス材廃棄 40リットルの袋の養生ごみ。1斗缶、1缶分の廃棄ゴミ 40リットル袋の養生ごみ ほとんどナシ
施工中の臭い 場合により接着剤の臭い 塗装特有の臭い 場合により漂白剤の臭い ラベンダーの良い香り
仕上がり感 新品 塗料感有。平面的になる 思うように落ちない 自然で新品並みの仕上がり。カラーリングも自在
付加価値 高価なクロスには、光触媒による抗菌や消臭機能あり 特になし 特になし 抗菌性・消臭性・防カビ性
※上記金額の料金表は空室目安です。地域やクロスの状態によって料金が変わる場合があります。
アパートロフト付き(アクセントカラー施工前)
アパートロフト付き(アクセントカラー施工後)
マンション和室(アクセントカラー施工前)
マンション和室(アクセントカラー施工後)

現場写真



〇写真1枚目(施工前)と2枚目(施工後)は、戸建ての個人のお宅です。子供部屋のドア付近に落書きがあり、3度塗りしてキレイになりました。


〇写真3枚目(施工前)と4枚目(施工後)は、事務所内です。タバコのやにで黄ばみがひどく、ひどい部分は3度塗りしてキレイになりました。
戸建の子供部屋(施工前)
戸建の子供部屋(施工後)
事務所の壁と天井(施工前)
事務所の壁と天井(施工後)

クロスメイク施工料金目安

〇実際は、部屋の面積を計測して、㎡単価600円でお見積りします。
〇天井は、㎡700円となります。
〇下記表示価格は、床面積・天井の高さ2.4mで計算した目安の施工料金です。
※その他、記載以外にもお伝えすることがありますので直接お問い合わせください。                                   
(税抜き価格表示)
占有面積等 壁のみ(円) 壁+天井(円) 想定施工(㎡)
6帖まで         15,000         23,000                36
8帖まで         20,000         29,000                46
12帖まで     30,000         43,000                69
 ~20㎡     25,000         35,000                56
 ~30㎡     40,000         52,000                83
   ~40㎡     54,000         68,000              110
 ~50㎡     70,000         86,000              138
 ~60㎡     86,000       104,000              169
 ~70㎡       10,4000       124,000              201
 ~80㎡       124,000       146,000              237
アクセントカラー            15,000     ー      ー

〇上記表示価格は、床面積・天井の高さ(2.4m以下)で計算したあくまでも目安金額です。
〇現地にお伺いをしてお見積りさせていただきます。
〇駐車スペースが取れない場合、有料道路を使用した場合、走行距離往復で70km以上の場合は別途で料金が発生します。
〇荷物、家具などがある場合は、養生料又は家具移動代が発生する場合があります。施工までにご移動ください。
〇クロスメイク施工が困難と判断した時には、張替えをお勧めする場合があります。
〇ロフト、階段など足場がなければ施工できないような高さの場合には、別途お見積り又はお断りすることがあります。
〇はがれ・小さなキズ・穴(500円玉程度)などの補修は4か所まではクロスメイク施工のサービスとさせていただきます。それ以上の穴については、対応をお断りしております。
〇見積り時の追加料金の詳細については、下記追加料金表一覧を御覧ください。

クロスメイク料金詳細
(税抜き価格表示です)
施工条件等 金額等
アクセントカラー(色指定一面) 15,000円
クロスリペア(500円玉程度4か所まで) 無料
クロスリペア(500円玉程度まで)5か所以上1か所につき500円 500円
クロスリペア(500円玉程度以上) 別途お見積り又はお断りする場合があります
狭小面積代金1室あたり25㎡まで(コロル除く) 15,000円
重ね塗り対応(汚れがひどい場合など) 300円/㎡
クロス張替え対応(クロスメイク不可の時など) 別途お見積り
高所作業代 別途お見積り
養生代(空室の場合、部屋の中に家具等がなければ不要) 別途お見積り
1室あたり家具移動代(事前に移動していただければ不要) 別途お見積り

2024.1.7 通常営業します

壁穴補修だけでも施工(10,000円~)します。

㈱壁紙革命正規代理店クロスメイク神奈川県央 
〒252-0111 神奈川県相模原市緑区川尻4882 / TEL&FAX 042-862-0559
お問い合わせ